![](https://bookpickorchestra.com/news/wp-content/uploads/2024/10/32-1024x1024.jpg)
香川県の三豊市にあるゆめタウン三豊の無印良品にて、「Dialogue of Reading 読書をひらくワークショップ」を行います。
「読書」はひとりで楽しめることが大きな魅力のひとつですが、本を読んだあとに、自分が感じたことや思ったことを誰かと共有することができると、読書体験はより愉しく豊かになっていきます。
多くの読書は内容を理解することやわかることに向っていってしまいますが、読書しながら思ったことや感じたことを言葉にしていくと、読書体験や読んだ本の意外な側面が見えてきます。
「Dialogue of Reading 読書をひらくワークショップ」では、みなさんに今まで読んだ本で面白かった本や、思い入れのある本を1冊ずつ持ち寄っていただき、お互いに本と過ごした読書体験を共有していきます。話が進むうちに、それぞれに持ってこられた本への興味はもちろん、本を紹介する方々への興味や、お互いの話の中の共通点などが浮かび上がります。
ブックピックオーケストラ代表の川上洋平がファシリテーターをつとめ、みなさんのお話を聞きながら、ゆっくりと時間を過ごします。発表ではないので、事前に整理したり準備する必要もありません。話すのが苦手であっても、本好きでなくても大丈夫です。
持ち寄る本は、小さい頃に読んだ本や、思い出の一冊など、最近読んだ本でなくても構いません。本を選ぶところから楽しんでいただき、リラックスしてご参加いただけたらうれしいです。
今回開催する、ゆめタウン三豊の無印良品は、香川県内で唯一、本を販売している場所とのことです。コンパクトな本棚ですが、選ばれている本は濃密で、なかなか大きな本屋さんでも目に引っかからないような名著や良書が選ばれていて見ごたえがあります。午前と午後の2回開催ですが、ぜひ本棚を見る時間もとってご来店いただけたらと思います。また、当日は、三豊市三野町の山の麓にあるPASS DOUGHNUTSさんのドーナツ販売も10時からあるようです。国産小麦100%、種子島産きび砂糖100%、国産大豆無調整豆乳100%のドーナツで、やさしい甘さのドーナツに仕上げられているということで、こちらも楽しみですね。
<Dialogue of Reading 読書をひらくワークショップ>
【日時】10/13(日)①10:30~12:00 ②13:00~14:30
【定員】各回 8名まで
【参加費】1,500円(おかし付)
【持ち物】心に響いた、もしくは思い入れのある本1冊
※ マンガ・絵本でも構いません
【イベントURL】https://www.muji.com/jp/ja/shop/061751/articles/events-and-areainfo/events/1549378
【ご予約】無印良品、予約ページから